夫の仕事は不規則だった。泊りで何日も帰って来なかったり、夜中に出ていくことも多かった。うつ病になった私は実家で過ごさせてもらった。心療内科で処方された薬を何種類か飲み続け、家事を手伝ったり自営業の父の仕事を手伝わせてもらったりしていた。一人になるのが怖かった。この頃よくとっていた行動は、今の自分の状況から抜け出したいなー、変わりたいなーと思いながら、窓の外の景色を眺めたり玄関の前に座り込むこと。部屋の中をグルグル歩き周ることもよくしてたな。漠然と思っていても変えられないのに。行動に移さないといつまで経っても同じなのに。3か月程実家で過ごさせてもらったある日、自宅に帰ってやってみよう、もう大丈夫だと突然勇気が湧いてきた。何かきっかけになる出来事があった訳ではない。私を突き動かしたのは何だったのか、今でもよく分からない。とにかくきっと大丈夫、夫と二人でやっていけると思ったのだ。
自宅に戻った私は、1~2か月で完結する短期バイトを探してやってみた。これが自分に合っていたようで、楽しかったし途中で投げ出さず任期を終える事ができた。短期だから人間関係に疲れ過ぎることもなかった。短期バイトを何種類か続けていくうちに第一子を妊娠し、次は妊娠・育児と夢中になるものに出合うことができた。
初めてネットビジネスに出合ったのは長女が2歳の頃。本屋さんで偶然にアフィリエイトの本を見つけたのが始まりだった。生活の中で小さな困りごとやストレスはでてくるけど、長女が小学校に上がる頃までは順調だった。自分なりに気分転換をして乗り越えてきた。長女が1年生になって次女の妊娠が分かり後期に入った頃から、また私の中で不安と焦りが大きくなってきた。2度目のうつ病の始まりだった。