デモトレード記録

手法は固まってるのに浮気した結果。USD/JPY1時間足デモトレード

USD/JPY デモトレード

 

今日は大いに反省です。自分のFXの手法は、raiさんの転換点手法でやっていくって決めたのに、トレンドが出ているドル円の押し目買いを狙ってしまった。結構トレンドが出た後だったのに入るなんて、遅いよね(-_-;)転換点手法なら今回は買いではなく、売りを狙って待つべきところなのに。時には浮気したい気持ちにもなるけど、そこはグッと堪えなければ、自分が相場のどこを狙っているのか訳分からなくなる。

デモトレードだからよかった?実際の本番に活かせる?練習だからって、たかをくくっていては、デモトレードする意味がない。少額でも本番で練習するほうがマシじゃない?

反省ばかりも落ち込むので、今回の失敗で良い収穫もあった。ある決断ができた。ファンダメンタルズ分析を少しでも取り入れるために、ZAI FX!のFXコラムを読んでいたが、これからは読まないことにします。専門家の方々の予想は、通貨選びの助けになる時もあるけど、読んで得た情報で私自身が振り回されてしまう。読んでも負けるし、読まなくても負けるのであれば、時間短縮のために私はやめておこう。浮いた時間で過去検証やトレードの振り返りをしよう。

チャートの動きを深堀りして見よう。ロウソク足の出来上がりかた、動きを見よう。波形をもっと意識しよう。通貨の強弱(私には難しい)。チャートが教えてくれる事はたくさんある。学習、反復練習がまだまだ足りないと実感。

 

米ドル円1時間足 買い 2020/0608

USD/JPY デモトレード

米ドル円 4時間足

ドル円4時間足

米ドル円 日足

ドル円 日足

 

エントリー根拠

今回はブログに書くのが恥ずかしい(..)ドル円がまだ上がるという情報を読んで、日足の2020年4月の高値109.40円付近(赤い太線)を上抜いたので、落ちてきて支えられたら買いたい。これくらいだ。指値注文でスタンバイ。上手く指値にかかったと思ったのに、結局は日足で見ても上抜けダマシになった。転換点手法の売り狙いだと上手く利確できたのに。

一つ自分を褒めてあげるなら、損切りを入れていた事かな(‘_’)

◎Think Traderは損切を入れて、その後かかったらスマホに通知きます。(Think Traderスマホアプリ)損切になったんだとすぐに分かるので便利ですね(^^)

Think Trader 通知

 

トレード記録

トレード記録

口座残高

口座残高

ロット入れすぎたかな。ポジションサイズ計算機を使って計算してるんだけど。損失リスクを3%に設定した。2%ルールってよく聞くけど、本当のところどうなのかな。これも検証するしかないですね。