2020/11 リアルトレード記録

暴走トレードの結果5分足をメインにするのやめました

暴走トレード

 

11月最初のトレードがとんでもなく悲惨な結果に終わりました。リアルで初めてルールが無茶苦茶な暴走トレードをしてしまいました。普段は守っていた資金管理も無視してしまいました。

5分足をメインにするようになって、良いエントリーポイントで入れたことも何度かありました。損切は決めた所で実行していましたが、利益が伸ばせずマイナスに転じていました。5分足だとどうしても短期の目線で利確してしまうのです。1時間足にチャートを切り替えて利益を伸ばせばいいと分かっていても、実際の本番ではできません。そこまで余裕が持てません。間違ったところでエントリーして、あっ!やってしまった、となって損切になり、もう1トレードぐらいで終われたらいいのですが、短期足だと、今回のように根拠のないところで何度も入ってしまう恐れもある。短期足だと、気を付けようと思っていても1時間足や4時間足ではどの位置にいるかの確認がおろそかになってしまう。短期足だと、利益が伸ばせない。(どれも私に限った話です。5分足メインで勝っている方もいるでしょう。)

以上の理由から、5分足をメインにしてトレードするのはやめます。8月から3か月間、5分足トレードを実践してきましたが今回で踏ん切りがつきました。私には合いませんでした。転換点手法を含めた1時間足以上の節目でのトレードスタイルに変更します。もともと1時間足以上の転換点手法で過去検証していて、これなら本番でも戦っていける、トータルプラスにできると自信が持てたからリアルを始めたのでした。本来の私のトレードスタイルに戻ります。かと言って、短期足を全く見ない訳ではありません。1時間足以上のトレードで入るタイミングを計るために、5分や15分足を見てエントリーすることもあると思います。メインの時間軸を1時間足以上にするという事です。

今回はトレードの振り返りはしません。落ち込むだけだし、切り替えて次に進むほうが今回はメンタルが安定すると思います。自分が今まで検証をしてきて納得した方法で挑戦していきます。恥ずかしいですがトレード記録は載せておきますね。

 

トレード記録

 

トレード記録

 

トレード記録

 

トレード記録