raiさんの5分足トレードマニュアルを入手できる期限内に、1万通貨で本番トレードを終了しました。結果はプラスで終われました。ですが、内容はあまり褒められたものではありません。エントリーは自分が決めたトレードルールを無視してるし、利確も早すぎてチキン利食いに。今回の収穫はデモトレードじゃないリアルの空気感を味わえた事かな。家族全員がいる中でポジション保有中は晩ご飯の最中。せっかくの家族団らんだったのですが、利食いチャンスが来たので席を離れなきゃならない。スマホでも出来ますがやはり大きな画面で見たいものです。夫と長女にはFXの事を話しているのですが、何だか気まずい雰囲気に。夫に途中経過を報告したら「勝手にやっておいて」「ギャンブルでしょ」と言われました。戦略立ててやっていると反論してもあまり理解してくれません。考えてみたらFXに興味がない、学んだ事がない人にとってはギャンブルになるのも頷けます。そう思われないように実績を積んでいくしかありません。
みつしろさんのYoutube動画の繋がりで、西野ゆきひろさんの動画を最近よく観ています。2019年9月20日の西野さんのYoutube動画で、人生が大きく変わる時に身内のブロックが入ってくると聞きました。長女も夫も100パーセント応援してくれている訳ではないと思います。ブロックまではいかなくても、私が新しい事を始めて成功に近づいていくのが不安なのか、悔しいのか、そういう空気は感じます。夫は同じ会社に20年以上勤めていて、今の仕事は自分が本当にやりたい事ではなく、我慢しているはずです。もう何年も仕事を辞めたいといいながらも、転職や企業に結びつく具体的な行動をしていません。いつか目覚めて行動に移してくれたらと願っているのですが。西野さんの動画を勧めようかな。私から言われたら嫌かも知れませんが、このまま同じところをグルグルしているようなら、一度観てみてと言います。
2020/0709 ポンド/米ドル 買い 15分足

2020/0709 ポンド/米ドル 1時間足

2020/0709 ポンド/米ドル 日足

DMM FX だとPCの場合、水平線が引けません。OANDA Japan MT4のチャートも載せておきますね。
ポンド/米ドル 15分足

ポンド/米ドル 日足

エントリー根拠
日足のレンジ上限重要ライン1.26320(赤い太線)での攻防。日足の200日移動平均(水色の線)付近までは上昇するのではと予想。本来なら転換点手法で売りを狙うのが私のトレードルールだが、期限が迫っていた(7月12日まで)ので、赤い太線を上抜けて落ちてきた所で買いエントリーしました。レジサポ転換を狙いました。損切は14pipsで設定。晩ご飯を食べている時に高値更新のアラートがなり、急いでPCのチャートを開きに行きましたが、ここでトラブル発生!!DMM FX のチャートが開かない!!2回ログインし直しましたがダメで、結局スマホで利確しました。大事な所でなぜ開かないんだ(>_<)
15pipsとチキン利食いになりましたが、晩ご飯を食べて、後片付け、次女の寝かしつけがあるので、これ以上はチャートを見られません。疲れてきてエネルギー切れになりそうだし、撤退しました。満足はしていませんが、最初のトレードがプラスで終われたのは良かったです。これでDMM FX からは引き上げてOANDA Japanに移ります。(資金を全部出金してしまったらraiさんの5分足トレードマニュアルが入手できなくなります。届くまではいくらか残しておきましょう。危なかった~)
トレード記録

口座残高

raiさんの5分足トレードマニュアルはいつ届くかな。とても楽しみです。これからも学び続けます。