DMM FX

DMM FX DEMOを使ってみての感想。改善してほしいところ。

 

raiさんの5分足トレードマニュアルを入手したくて、タイアップしているDMM FX で1万通貨で本番取引しなければいけない期限が迫っている。私の場合2020/0712まで。DMM FXのチャートや使用感に慣れるためにデモトレードをしていて気になった点、これができたらいいのにっていう要望が出てきたので書いておきます。2020/0608の私の投稿記事、DMM FX のデモトレードって分割決済できないの?で、まだ確かめていなかった事があり、今回久々にデモトレードをして確認できました。

エントリー後に含み益が出て、半分決済や3分の1決済をして損切ラインを建値に移し、残りのポジションで利益を伸ばせるだけ伸ばす。こんな立ち回りをしたい時に分割決済機能はあってほしい。DMM FXのデモトレードで、その機能を試行錯誤して探してみたのですが、結果は見当たりませんでした。

 

2020/0623のユーロ/円デモトレードで含み益が出た時に確認

ユーロ円 含み益

 

4ロット保有していたので半分の2ロットを決済したかった

DMM FX 分割決済

 

数量を2に変更して、売建玉一括決済又はEUR/JPY一括決済をクリックしたら、分割決済できるのでは?と試してみたが...

DMM FX  分割決済

 

DMM FX  一括決済

 

DMM FX  一括決済

数量は変わりません。全部決済になります(>_<)

 

後2つ。DMM FX さんに改善してほしいところ。PCのチャートで水平線を引けるようにしてほしいです。スマホではできるんですけど、PC画面で引きたい。それと、ストリーミング(成り行き)注文でも利食い設定ができればいいのですが。損切設定はできます。途中で損切幅を変更することも可能で、これはありがたいのですが、ストリーミング注文で利食い設定できて、尚且つ、最初は利食い設定していなくても、途中から設定できれば最高です。

デモトレードしていて利が乗った時に、子供のお世話でそれ以降はチャートを見られなくなる時があります。そんな時に、途中から利食い設定が入れられれば、チャートを気にする事なく子供と向き合えます。一緒に寝落ちしてしまっても安心です。

DMMFXのDEMO/PLUSはチャートが大きく広げられて見やすいので、気に入っています。各種操作もしやすい。上記3つの機能ができるように是非ともお願いしたいです。