家族とFX

新型コロナウイルスが夫婦それぞれの役割を変える

familyrole

 

コロナウイルス禍で認識したこと。私は料理があまり好きじゃない。掃除、洗濯、整理整頓、子供と関わる事は好きなほう。子供が好きなメニューは作るし、夫が食べるおかず1~2品くらいは今までも作ってきました。おでんとカレー、ハンバーグは家族にも好評です。夫は食べる事と料理が好き。コロナの影響でテレワークと休みも多くなった夫。時間ができたので夫が晩ご飯を作ってくれるようになりました。買い物にも行ってくれます。出来た料理をインスタにUPして楽しそうですよ。お皿洗いや後片付けは、私のほうが上手なので私がします。夫が晩ご飯を作ってくれている間に、次女とお風呂に入ったり、夕方からは見づらかったFXのチャートも見られるようになったので、ありがたい限りです。

夫は今の仕事を20年以上続けていますが、家族を養っていくために仕方なく働いてくれている側面があると思います。これまでも転職を考えたようですが実行には移していません。家で過ごす事が多くなって、再度、転職を考えているようですが、どうするのかは分かりません。「もっと人のためになる仕事がしたい」とは言っています。遊びに関してはアクティブで行動力もあります。仕事で何か本気でやりたい道を見つけてほしいなと思います。

私がFXで稼げるようになって、その先に何かビジネスをして夫の収入以上に家族を養う事ができれば、夫には今の会社を辞めて好きな事していいよ。って言えるんですが。夫が家事の大部分をして私が稼ぎ頭になる。だいぶ険しい道になるでしょうね。FXと発達障害のある子の子育てを融合して、何かできないかな。具体的には見えていませんが、まずは、FXで月間トータルプラスを出す。そのための準備は着々と進めています。