DMM FX DMM FX DEMOを使ってみての感想。改善してほしいところ。 2020-06-27 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 raiさんの5分足トレードマニュアルを入手したくて、タイアップしているDMM FX で1万通貨で本番取引しなければいけない期限が迫っ …
デモトレード記録 ようやく利確できたが立ち回りで課題も。EUR/JPY 5分足デモトレード 2020-06-26 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 今回は利確までかなり長く感じました。2度良い利確ポイントがあって、チャートも見ていたのに躊躇ってしまった。120.00円を下抜けする …
デモトレード記録 久々のデモトレードが悔しい結果に。AUD/JPY,EUR/JPY 5分足 2020-06-25 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 はーぁ↓なんて悔しいのでしょう。最近タイミングが合わないなーって思ってたところでの、久々のエントリーチャンス。残念な結果となりました …
Think Traderで過去検証 転換点手法から逆張りからのトレンドフォロー戦略に繋がった 2020-06-23 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 なんだか最近良いエントリーポイントを逃してしまって、デモトレードが出来ていません。チャートは毎日のように見ているのですが、どうもタイ …
OANDA Japan OANDA Japan MT4 のデモ口座を作成しました 2020-06-18 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 Think Traderはタブが10枚しか表示できないので、10通貨以上監視したい時には不便です。ゆくゆくはMT4.MT5を使う事に …
Think Traderで過去検証 通貨の強弱を見ると値幅の少ない米ドル/円のトレードも避けられた 2020-06-15 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 通貨の強弱を意識してトレードする通貨ペアを選ぶと、できる限りストレスを抑えてポジションを保有できる事が分かってきました。ちなみに、通 …
Think Traderで過去検証 米ドル/円とクロス円の連動を見てエントリーポイントを探す 2020-06-14 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 チャートを開いた時にどの通貨ペアで取引すればいいか、瞬時に判断できるようになるには相当な経験と検証・練習がいるのでしょうね。一つの通 …
Think Traderで過去検証 通貨の相関関係や強弱の考え方これでいいかな? 2020-06-13 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 10通貨監視すると決めたんだけど、その中からどの通貨ペアを選ぶのか。raiさんのFX転換点手法のシグナルが出そうな通貨ペアを選ぶのが、まずは第一。その次に、よく動きそう、値 …
Think Traderで過去検証 raiさんの転換点手法を参考に15分足エントリーを検証② 2020-06-12 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 EUR/AUD でraiさんのFX転換点手法の良いエントリーポイントがあったので記録します。 EUR/AUD って、私がFXを …
家族とFX 一番大変だったあの頃。耐えていれば反転してきた 2020-06-11 aemy52 自閉症児を育てる主婦のFXブログ/練習から本番 2020年4月から療育園に週5日で通っている娘。思い返してみると2歳代が一番大変だった。なぜか家の中で裸ん坊になる。野生児そのもの。 …